まりっぺのとんぼ玉奮闘記
とんぼ玉作家「まりっぺ」のきまぐれ創作日記です♪
- | Admin
- | Up load
- | All archives |
2015.05.28 (Thu)
ダイエット2日目に突入いたしました!
が、その前に今日作ったとんぼ玉


作品というよりはお試し玉
今回「雲母」という素材を使ってどんな雰囲気になるのか見たかったので作った玉です。
個人的には2枚目の写真の色合いが気に入ったので
明日はこの下地で花玉を作ってみよう!
では、ダイエットの話題にもどりますが、
朝食は順調に30分の踏み台昇降をした後、
昨日の夕食分のごはんをたらふく食べました♪
朝にたくさん食べれるという楽しみをとっておくというのも悪くないです(^^)
朝が待ち遠しくて夜早く寝るようになります。
朝食メニューはというと
白米ごはん 1杯
わかめのお味噌汁 1杯
コゴミとちくわの天ぷら
シオデのおひたし
トマト1個
ヨーグルト(ダノン ビオ1個)
以上で、朝からかなり満腹でした。
お昼は白米ごはん 1杯
春雨スープ 1杯
ミニコロッケ 2個
サラダ(レタスとプチトマト)
きゅうりの漬物
以上
3時のおやつ
明治チョコレート効果 カカオ86% 2個
夕飯 玉こんにゃく5個
だけの予定でしたが
冷奴を追加しました。
というのも、とんぼ作家の大先輩らダイエットメニューに関してとても丁寧なご指導をいただきまして、
さすがに自分で考えても夕食玉コンだけというのは良くないと思ったからです。
なので、夕食メニューと朝食のバランスに関してはまだまだ改善点があると思います。
とにかく1日に食べる食事の量は今までと変わらず、
食べる時間帯をずらすというスタンスは守りたいと思います。
あ、夕食前にも20分の踏み台昇降を行っています。
それと水分補給をこまめにというのもしっかり実行しています。
で、2日目の体重および体脂肪率は以下です。
体重 52.6kg(+-0)
体脂肪率 28%(-1%)
まあ2日目でそうそう変わるわけもありませんし、
体脂肪率の変化も誤差の範囲内だと思います。
長期戦で体質改善を目指して頑張ります!

にほんブログ村

にほんブログ村
が、その前に今日作ったとんぼ玉


作品というよりはお試し玉
今回「雲母」という素材を使ってどんな雰囲気になるのか見たかったので作った玉です。
個人的には2枚目の写真の色合いが気に入ったので
明日はこの下地で花玉を作ってみよう!
では、ダイエットの話題にもどりますが、
朝食は順調に30分の踏み台昇降をした後、
昨日の夕食分のごはんをたらふく食べました♪
朝にたくさん食べれるという楽しみをとっておくというのも悪くないです(^^)
朝が待ち遠しくて夜早く寝るようになります。
朝食メニューはというと
白米ごはん 1杯
わかめのお味噌汁 1杯
コゴミとちくわの天ぷら
シオデのおひたし
トマト1個
ヨーグルト(ダノン ビオ1個)
以上で、朝からかなり満腹でした。
お昼は白米ごはん 1杯
春雨スープ 1杯
ミニコロッケ 2個
サラダ(レタスとプチトマト)
きゅうりの漬物
以上
3時のおやつ
明治チョコレート効果 カカオ86% 2個
夕飯 玉こんにゃく5個
だけの予定でしたが
冷奴を追加しました。
というのも、とんぼ作家の大先輩らダイエットメニューに関してとても丁寧なご指導をいただきまして、
さすがに自分で考えても夕食玉コンだけというのは良くないと思ったからです。
なので、夕食メニューと朝食のバランスに関してはまだまだ改善点があると思います。
とにかく1日に食べる食事の量は今までと変わらず、
食べる時間帯をずらすというスタンスは守りたいと思います。
あ、夕食前にも20分の踏み台昇降を行っています。
それと水分補給をこまめにというのもしっかり実行しています。
で、2日目の体重および体脂肪率は以下です。
体重 52.6kg(+-0)
体脂肪率 28%(-1%)
まあ2日目でそうそう変わるわけもありませんし、
体脂肪率の変化も誤差の範囲内だと思います。
長期戦で体質改善を目指して頑張ります!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL